being mindful

食、セミリタイア、いけばな、ヨガ、自転車

酸っぱ辛い、オクラのサブジを作りました。

f:id:nutritionaler:20180809180241j:image

 

オクラとトマトで人生初のサブジ作り。

 

サブジとは、インドでの過程でつくられるお惣菜だそう。日本でいうおばんざいみたいなものかしら。

 

f:id:nutritionaler:20180809180247j:image

 

この右の本を買ってお勉強中なんですが、スパイスの使い方に幅が広がりそうな予感。

 

今回のオクラのサブジの材料は、トマト、オクラ、玉ねぎ、そして余ってたケールの芯。あとはニンニクと生姜。

 

f:id:nutritionaler:20180809180349j:image

 

 

玉ねぎを透き通るまで炒めたら、ニンニクと生姜とターメリックを加えて炒め、塩と唐辛子とトマトとオクラを入れたら、5分ほど蒸し焼きにして出来上がり。

 

f:id:nutritionaler:20180809180647j:image

味付けは、ターメリックと塩とカイエンペッパー(唐辛子)。

 

仕上げにたっぷりのレモン汁をかけるのが特徴。すっぱ辛いのがとても新鮮!!!

 

冷やしておいても美味しかったです。

 

いやー、サブジいいですね。ターメリックたっぷりで身体にもいいわぁ

 

 

空豆をルーにしたスパイスカレー

 

乾物としての豆に魅了されているこの頃。

 

前から食べてみたかった、空豆の乾燥バージョンを1キロ購入。

 

オーストラリア産。日本の空豆は緑ですが、茶色。でも乾燥したらきっと日本の空豆も茶色だろうなぁ

f:id:nutritionaler:20180809000921j:image

 

こんな風にして一晩水につけると…

 

f:id:nutritionaler:20180809001002j:image

 

こんなに膨らみます!

上は乾燥、下は一晩つけた後。

 

面白いことに、この膨らんだ状態でもまだカチカチ。これを3分圧力鍋で加圧したら…

 

 

f:id:nutritionaler:20180809001054j:image

 

普通に美味しいほくほく空豆に。

 

クミンとレモン汁と塩でおつまみにしたら、パクパクいける…

 

皮も腸内細菌のために食べました〜。

 

でも、それだけでは消費できず、残りの豆の皮を剥いた上でマッシュ…して冷蔵庫においといたんです。

 

f:id:nutritionaler:20180809002530j:image

こんな状態で。

 

翌日、空豆ポテサラ風にでもしようかなとおもっていたら、お酒を飲みながらふと思いついたのが、カレー。

 

残り野菜のシメジとともにスパイスカレーを作り出してしまいました💖

 

冷蔵庫にあったシメジと、ニンニク、生姜で炒め、クミン、ターメリック、カイエンペッパー、コリアンダーシード、塩で味付け。

 

先日読んだ栄養学の本でターメリックの抗酸化力の強さを知ったためか、気持ちいつもよりターメリック多い😯

 

そこへ水と空豆マッシュ、レッドキヌア、バーリーマックス、ココナッツミルク少々を加えて五分コトコト、あと蓋して放置したら出来上がり。

 

ほんと、思いつき適当料理。

 

f:id:nutritionaler:20180809001557j:image

 

空豆ベースのカレールーの、カレーが出来上がり〜💖

f:id:nutritionaler:20180809205357j:image

 

とろみは空豆なので、濃厚!スパイスがシャープに効いてます。

 

お肉なくても大満足!!!生姜がびりり。

 

しかもお酒にあう。冷製でもおいしい。

 

こんなに沢山のメニューが繰り広げられる、豆のフレキシビリティに脱帽…

 

もっとお豆の研究を進めねばー!!

 

すっかりスムージー好き

自家製スムージー作りを始めて2週間。すっかりスムージー好きになってしまいました。

 

1杯のスムージーを10グラム以下の糖質に抑えつつ、抗酸化作用の高い野菜やフルーツを効率よく取り入れるために、色々と勉強。

 

栄養を損なわない作り方やスムージーに向いている野菜や果物の種類まで。結構、海外のサイトが役に立ちました。

 

途中、毎晩飲んで疲れた日には、スムージーのみで過ごす、スムージーファスティングを取り入れたりも。

f:id:nutritionaler:20180728215253j:image

最初の写真は、スムージーのおやつとして…

 

バナナ輪切り3センチ、カカオパウダー大さじ1、カカオマス3枚、アーモンドミルク 、オリゴ糖小さじ1で作った、チョコレートシェイク。

 

とってもビターで私好みでした💖

 

この週末に冷凍庫のスムージー部屋(を作りました!)に追加した材料はこちら。

 

f:id:nutritionaler:20180728185216j:image

 

 

ブロッコリーに多く含まれるスルフォラファン。生のまま刻んで冷凍しておくとスムージーに使えます💖 ほうれん草や小松菜もカットしてから冷凍しておくと、しなっとならずに使いやすい!

 

キウイもしっかり洗って皮ごと(皮が1番栄養が多い)小さく刻み、ピンクグレープフルーツは皮をむいて白い薄皮と一緒に小さく刻む。

 

バナナやブルーベリーに加えて、その日の気分で色々と追加できるのがいいですね。

 

冷凍すると、細胞が壊れやすくなる分、スムージーにすると吸収しやすくなるので、冷凍保存とスムージーはとても相性がよいみたい。

 

さらに、朝から包丁を使う必要がないことが、毎日続けられる理由になっています。

 

また、気づいたことは、ピーナッツバター、くるみなどのナッツ、カカオパウダー、カカオマスなどを入れてしまえば、腹持ちもいい栄養満点ドリンクになるし、タンパク質や良質の脂質も追加できます。

 

この日は、ブルーベリー、ブロッコリー、ホウレンソウ、くるみ、キウイ、ピンクグレープフルーツ、アーモンドミルク で。

f:id:nutritionaler:20180728213436j:image

 

f:id:nutritionaler:20180728190305j:image

ブルーベリーが入ると色は黒っぽくなりますが、味はなかなかいい。ブロッコリーは少しクセがありますが、元々生で食べられる私は気にならないかな。

 

 

そして…こちらは

f:id:nutritionaler:20180808085339j:image

ケール、ブラックベリー、バナナ、オリゴ糖、アーモンドミルク 。

 

f:id:nutritionaler:20180808085344j:image

ケールはなかなか美味しいです。

ブラックベリーは抗酸化作用がベリーの中で最高なので、冷蔵庫にいつも忍ばせています。

 

寒くなるまでは、毎朝のスムージーが楽しみになってくれそうです💖身体の中から綺麗になる。

 

ベランダにミントを植えたので、つみたてのミントの葉も使おうと思います!

 

夏野菜をフムスディップで

主にローカルマルシェで手に入れた夏野菜たち。

 

f:id:nutritionaler:20180806195011j:image

 

輪切りにした夏野菜は、右から順に、

 

生のスターオブデービッド(おくら)

生のコリンキー(かぼちゃ)

生の水ナス

茹でたビーツ

 

フムス(ひよこ豆ペースト)ディップをつけながら頂くサラダ💖

 

スターオブデービッドは、日本語では”ダビデの星”と訳されているみたい✨

 

生でも食べられる柔らかいオクラで、輪切りにすると星そのもの⭐️

 

コリンキーは、手のひら大のまん丸のカボチャ。味はズッキーニぽいかな。みずみずしくて、ぽりぽりといけますよ💖

 

f:id:nutritionaler:20180806195010j:image

 

生のままだと、熱に弱い栄養素もたっぷりとれますね。

 

ビーツは生も食べたのですが、火を通した味が好物すぎて、生ではもったいない気がしちゃいます😂 だから、火を通したものを。

 

夏はとにかく火を使わない料理って有難い💖

 

タマリンドというフルーツ

f:id:nutritionaler:20180513135632j:image

性格上、色んな”初めて”に手を出すのですが、その延長線上でこのタマリンドペーストを買ったことを、すっかり忘れていました!!

 

棚を整理していてこれを発見。

しかし、タマリンドって、そもそも何?←知らずに買ってる

 

調べてみると、酸味のある粘性のある果物だそう。ほー…🙄よくわかりませんー

Tamarind Paste: Buying, Making, and Using

 

とりあえず開けてみると、ほぼ黒色の粘性のある、かなり強い酸っぱい匂いののものでした。タマリンド100パーセント。

 

お酢が苦手な私は、このまま味見する勇気がない😄

 

初心者にはそのままでは使いづらそうだったので、使いやすくアレンジしようと検索をして、チャツネのような、タマリンドスイートソースをつくることに。

 

作り方は、フライパンを使い、クミンシードをオリーブ油の熱で香りを出し、タマリンドペースト、砂糖(の代わりにラカント),おろした生姜、ガラムマサラ、水を加えて、煮詰める。

 

以上!

 

 

またいつものように、家が異国の香りに…

 

f:id:nutritionaler:20180513141557j:image

小瓶に入れ替えて、保存。

 

これをトマトやココナッツミルクベースのスープや、炒め物に少し入れると、なんかコクがでて、酸味も加わって、不思議な香りなのに美味しくなる!

 

今まで自分ではやったことのないジャンルの、美味しさです。何料理にあたるのかはよく分からないけど、インドかしら?

 

そして別の日にお買い物をしていたら、タマリンドのドライフルーツを発見!!あまりドライフルーツは食べないのだけど、無添加だし、味を確かめたくて、買ってみました💖

 

 

f:id:nutritionaler:20180806080338j:image

太さは人差し指程度で、見た目は麩菓子のよう。

 

ねっとりとしているのに程度な酸味があってなかなか美味しい!

 

栄養成分を調べてみたところ、酸味の正体はビタミンCとクエン酸と。疲労回復にぴったりですね。食感で分かりますが、食物繊維も豊富です。鉄やカリウムなどのミネラルも。

 

糖質過多を防ぐために1つまでしか食べませんが、なかなかいいもの見つけました。

 

世界にはまだまだ知らない食べ物がありますね💖

ねっとりひしお(醤)の使い道

f:id:nutritionaler:20180730173813j:image

ひしおを、アーモンドミルクで伸ばして、アボカドにかけて💖

 

 

おいしいのですよ、これが!!

 

f:id:nutritionaler:20180728190519j:image

 

仕込んであったひしおが、日に日にねっとりとしてきてます。醤油より、そして味噌よりコクがあり、菌の種類が多く、その分アミノ酸の種類が多いだけあって旨味が半端ないです。

 

これでは醤油や味噌の登場機会がなくなっちゃうじゃん!と思うほど。

 

ひしおの仕込みに関してはこちら↓

発酵生活:醤(ひしお)を作ってみました💖 - ヘルスコーチのたまご

 

f:id:nutritionaler:20180728190546j:image

行きつけの食材店の硬めの濃厚な豆腐にのせて冷奴にしたら、これも文句なしにめちゃくちゃ美味しい〜!!!

 

使い方は自分次第。

 

甘酒と混ぜてペーストにすると、甘酒ひしおペーストに。お肉を漬け込んでも美味しい。

 

ディップやつけだれとしては、マヨネーズや卵の黄身、豆板醤、甜麺醤、ごまペーストやピーナツバター、アーモンドミルクや豆乳など、なんでもあいます。

 

醤油や味噌より旨味や菌の種類が多いから、頻回に活躍してくれそう!

 

食べて美味しく、腸もよろこぶ、お手製ひしおくん。大好きです❤️

 

なくなる前にまた仕込まなくちゃー

フィレンツェ、進美ナス、水。全部ナス🍆

f:id:nutritionaler:20180731151928j:image

こちら、イタリアンナスの”フィレンツェ”。

 

見た目とイメージどんだけ違うん……笑

 

音だけで言うと、パレルモって感じじゃ?

(パレルモシチリア島のステキな街なんですけどね)

 

f:id:nutritionaler:20180731151930j:image

他にも、進美ナスと水ナスをウキウキで購入しましたよ!

 

ヨガレッスンの帰りのお買い物だったので、このナスを詰めた上にその隙間に白ネギを刺したリュックを担いで、暑い中汗だくで自転車で帰宅したのです💖

 

フィレンツェは、バジルでイタリアンステーキに💖

f:id:nutritionaler:20180804233728j:image

 

フィレンツェの残り半分とマッシュルームと玉ねぎは、ラタトゥイユにして、冷やして💖

f:id:nutritionaler:20180801101732j:image

豆皿に山もり🤓

ナスがサイコロ状って新鮮でした。歯ごたえはあるのにジューシーな仕上がり。

 

進美ナスは、いつも覗かせて頂いているケララ料理のナスの炒め物のアレンジ風にして、温かいのも美味しかったのですが、大量に作ったので残りは冷製にして突き出し風に。

f:id:nutritionaler:20180801101738j:image

これも豆皿に山もり👍をペロリ。

お酒にあうんですよね。

 

マスタードシードの香りと、他のスパイスが本当に夏にぴったり。ナスは皮を剥いてトロトロに仕上げました

f:id:nutritionaler:20180731154239j:image

ケララ料理は、↓こちらで勉強させて頂いています💖 もっとスパイスの勉強しないと〜とやる気にさせて頂いてます!

【ケララ料理レシピ】酒呑みにおすすめ!ナスのペッパーフェンネル炒め - おいしいウソをついて ~ インドカレーのレシピ公開中

 

水ナスは何にしようかしら💖