being mindful

食、セミリタイア、いけばな、ヨガ、自転車

アシュタンガヨガ - 初マイソール

アシュタンガヨガは、ポーズとその順番が決まっているので、流れさえ覚えてしまえば、インストラクターがいなくても自己練習をしやすいです。

 

アシュタンガヨガで行われる"マイソールクラス"というのは、だいたい早朝6時から9時くらいまでの間、各自好きな時間にスタジオに行き自己練習をするスタイル。そこにいる先生が各自を見ていて、ポーズの指導や調整に入ってくれます。順番が決まっているアシュタンガ特有のクラスなのです。

 

せっかくアシュタンガを始めたので、早速このマイソールクラスに参加してみました。朝7時半くらいから2時間弱じっくりと。

 

私はまだポーズの順番を覚えきれていないのでどうなるんだろうと思っていましたが、それを知っている先生がサポートしてくれるので心配無用でした。貸してくれるカンペシートを見ながら進めつつ、先生の指示もかなり入りました。

 

結局、ハーフプライマリーと呼ばれる、ビギナーコースの中から難しいポーズを除いた初心者向けコースを最後まで通して行いました。相変わらずアシュタンガの運動量は高く、最後にはヘロヘロ… でも身体も心もスッキリ💗

そして翌日にはまた筋肉痛😆

 

感動したのは、先生がじっくり見ていてくれて、先日のクラスでは何ができて何が出来てなかったかも覚えているのです。今日の私の様子を見ながら、無理のないような軽減法をその場ですぐに指示してくれる。膝や手首の怪我も理解した上での指導をしてくれる。

 

私の場合、足首、肩周り、股関節が特に硬いのですが、それを理解した先生からスキップするべきポーズ(今の私にはまだ早いポーズ)もその場で指示がありました。

 

家で1人でやる時の参考にもなるし、すごく細かく指導してもらえるので、マイソールスタイルはとても気に入りました💗

 

一方、先日受けたレッドクラス(led class)は先生の指示にリードされて行う、よくあるヨガのクラス。家でもアプリを使ってやれば、レッドクラスをやっているような感じにはなるので、これはアプリで代用しようと思っています。

 

家での朝ヨガもアシュタンガスタイルに完全移行。とは言え、最初の太陽礼拝だけ、20分ほどで終わる日が多いです☺️

 

余裕があれば、そこに立位のポーズまでを加えて合計30分ほど。

 

さらに余裕があれば、座位のポーズや仕上げのポーズも入れて1時間以上のコースにする感じ。ここまでやるのはかなり稀。

 

修行のようにヨガをすることよりも、毎朝気持ちよく一日を始めるためにヨガをしたいのです。ヨガで動く瞑想を毎朝したら、心も身体もスッキリして、最高のスタートをきれます。

 

なのでしんどい時は、安らぎのポーズ(シャバアサナ)だけでもいいことにしています。動かない瞑想。

 

無理せずマイペースに。どんな形でもいいので、毎朝マットの上で呼吸することを目標に。

 

 

f:id:nutritionaler:20180313102358j:image

初マイソールレッスンの後、帰りにカフェでウインナーコーヒーをいただきながら、自分が教える予定のホットヨガレッスンのためのお勉強をしました。

 

身体も頭もすっきりで、効率がいい💗

 

アシュタンガを通してまた新たなヨガの一面を発見出来ました。楽しくマイペースに学びを深めていけたらいいな、と思います。