being mindful

食、セミリタイア、いけばな、ヨガ、自転車

Entries from 2018-09-01 to 1 month

蒸し牡蠣とキノコのバター醤油グリル

しいたけとマッシュルームを、蒸し牡蠣とともににんにくバター醤油で仕上げました❤️ レモンをたっぷりかけて頂きます〜。 亜鉛やビタミンB群豊富な牡蠣。冷凍の蒸し牡蠣を買ったら、生の牡蠣より身が縮まず安心して食べられることを発見して以来、家では冷凍…

大豆パンで、エビとアボカドのマヨサンド

たまにだけ買うことができる、遠方にある専門店の大豆パン。 トーストして、小さなエビとアボカドで、マヨサンドに。黒胡椒をたっぷりめにガリガリして。 上にのっているのは、浸し豆。 大豆パンに大豆をのせてる 今日は、ネイルサロンとヘアサロンのはしご…

キノコの季節〜

しいたけをたっぷり使った、ブルーチーズソースの低糖質生パスタ。 ニンニクを効かせて、少し玉ねぎを入れることで満足感アップ。もちもち生麺がたまりません。 仕上げには、黒胡椒をガリガリとたっぷりかけて。召し上がれー

ヘルスコーチング✖︎マインドフルネス

最近はさまざまな食材を試すのが楽しくって、すっかりお料理ブログっぽい記事が多くなってますこのブログ。昨年6月から1年間受講したヘルスコーチングプログラムを、無事先日卒業しました。 このプログラムでは、エビデンスベースに様々な栄養学的アプローチ…

ひたし豆を作ってみました

一晩水を吸わせた大豆を圧力鍋で1分加圧、その後急速冷却した、秋田大豆と青大豆を、だし汁やお醤油、鷹の爪などでお好みの味付けに漬け込むと、ほどよく味がついて、おやつにもおつまみにもなります。 つけ汁は薄めの色にしておくと、青大豆の色が綺麗。 皮…

ポリヤルという南インドの野菜炒め

塩とスパイス、ココナッツロングで仕上げる南インドの野菜炒めポリヤル。 初めて作ってみました。野菜は何でも良さそうだったので、インゲンとマッシュルーム。 これ、優しい味でとても好きな味。香り高いので、おつまみにもぴったりです。 作り方は: スター…

牛ブロック肉のトマトスパイス煮込み

牛ブロック肉をトマトとスパイスで煮込みました〜!圧力鍋で20分の加圧で、お肉はスプーンでほろっほろに崩れちゃいます 赤ワインもなして、あっさり頂ける一品です。スパイスカレーっぽい煮込み。 では、作り方をメモ。 牛肉は4センチ角に切って圧力鍋で焼…

インド料理に空芯菜を使うと…不思議な一品に!

家に空芯菜があったので、果敢にも南インド風マサラ炒めに インド料理に空芯菜は登場しません。だからこそ、私のオリジナリティあふれるなんとも不思議な一皿になりました。 シュレッディドココナッツが、空芯菜に絡むところ、みたことないです!!! 味はと…

イベリコ肩ロースベーコンを燻す秋の夜

燻製後の具材たち。 鈴虫の鳴き声を聞きながら、月を見ながら燻す夜。幸せ。 さて。ではいつもの通りにつくりかたを。 こちら、塩とクミンに一晩つけたイベリコ豚の肩ロースちゃん。フライパンで焼き目をつけます。 表面をこんがり焼いたら、スモーカーへ。…

濃厚インドのお味噌汁。インドの豆スープ ダール

ムングマメとレンズ豆で、ダールを作りました。 インドの料理に関する記事をいろいろ読んで、作ってみたかったスープ。 実は私、学生時代にクラスメートだったインド人の友人とインドを3週間ほど旅したことがあります。寺院に泊まった時には毎日飲んでいた、…

ワイルドライスのターメリックピラフ

またまたワイルドライスを使った、ターメリックピラフ。 ヘルスコーチのプログラムでもよく登場していた、マイケル グレガー医師。彼もPlant-based whole foodsを支持しています。 そのグレガー氏が最新栄養学をもとにして書いた著者、”食事のせいで死なない…

南インドクッキング- グリーンエッグズッキーニのマサラ

グリーンエッグズッキーニのスパイス炒めを作ったら、メチャクチャ美味しくて感動したので… レシピを記録。 グリーンエッグというズッキーニ。よく行くローカルマーケットで見つけた。 切るとメロンみたいだけど、質感はズッキーニそのもの。 天気もいまいち…

ヨガの後に、plant-based なランチ

ワイルドライス とトマト、ピーマンを優しい味のベジタブルコンソメで仕上げました急激な血糖値上昇を避けるため、ワイルドライス は少なめ、ピーマン多め。 ズッキーニは、素焼きにして仕上げにバルサミコ酢をからめて香ばしく焼き付けてサイドに。 朝から…

蕎麦の実ブーム継続中、今回はトマトチーズドリア

またまた蕎麦の実。カーシャにハマってから蕎麦の実がいつもキッチンに ニンニク、玉ねぎ、マッシュルーム、刻んだ豚バラを炒めてトマトピューレと炊いた蕎麦の実をストックしておけば、上に具材とチーズを載せて、すぐにグラタンができちゃいます〜 この蕎…

Spaghetti with colatura di alici

会社帰りに食材店を散歩中に、割引コーナーで見つけたcolatura、コラトゥーラという調味料。 私は初耳でイタリアの魚醤と紹介されていました。魚醤というとタイやベトナムのナンプラーやニョクマムしか知らなかった私。それらは家にも常備してよく使ってはい…

蕎麦好きにはたまらない。蕎麦の実ピラフ、ロシアのKasha

今回の初トライ食材はこちら、蕎麦の実。 蕎麦の実のレシピを調べていたら、ロシア料理のKashaを発見。世界で最も蕎麦を消費している国はロシアなんだとか。 そのくらい、ロシア人は蕎麦の実大好きなんですね。そんなロシアのおふくろの味、カーシャを味わっ…

海苔やレタスで、手巻きサラダ

レタスをベースとした葉野菜に、食べる辣油とひしお/醤油ベースのドレッシングをあえたら、準備完了! ミョウガ、しそ、青ネギ(繊維に沿って長く切って)を混ぜておいても美味しいし、ねりごまやピーナツバターもおすすめです。 パリパリの海苔を手巻きすし風…

ずっと欲しかったもの…

以前からドライヤーで髪を乾かすのがストレスでした。髪は多くて長め。 先々月に引っ越した後、新居の洗面所は特に熱がこもりやすくて、ドライヤーをかけながら扇風機をフルで回さないと、お風呂上がりなのにまた汗だくになるというジレンマに悩まされ… 前か…

バカリャウに憧れて〜干し鱈ディナー

ポルトガルの母の味に欠かせないらしい、塩漬けの鱈。どーしてもその料理を食べてみたかったので、代わりに日本の干し鱈をアマゾンで買った。 郵便で届いて、郵便受けに入っている姿がシュール 見た目は渋い! でもポルトガル料理やフランス料理でよく出てく…

お豆を食べたくて。Deconstructed hummus

炊きたてのお豆に、ヒマラヤのピンクソルトをガリガリして、すだちを絞って頂きます ひさびさにお豆をモリモリ食べたくなり、ミックス豆とひよこ豆と青大豆を好みの配分で混ぜて、仕事に行く前に水につけておいたのです。 水に浸す前はこんな感じ。含まれる…