Meals (食事)
先日の続き。 中之条駅から特急に乗り込み、高崎で下車。 駅には、群馬名物が並ぶお店がありましたよ〜 いくつか購入してしまった❤️ 乗り換え待ちの30分、楽しませていただきました。 ここから、北陸新幹線ハクタカに乗り換え。 先程買った群馬の水茄子と、…
練り物好きな私が見つけてしまったもの。 えび天、海老ちくわ。 香川県観音寺市の名物らしい。 ふるさと納税で、食べたことのないご当地食材を食べてみるシリーズ。 “瀬戸内海のひうち灘で取れた小海老を(ジャコ海老)の頭を一匹一匹手で取り、殻付きのまま…
この漫画を読んでから、肉や魚を食べる気が失せているこの頃。。。。 前から日によってはビーガンデーを使ってた訳ではありますが。 美味しく野菜を調理して下さるお店へ。 いやー素晴らしいサラダでした。 私も家に帰って、鉄板のひよこ豆をば。 圧力鍋で蒸…
前後するけど、GW中の話。 そろそろ曜日感覚がなくなりつつある、5月3日。 火曜日はTOHOシネマズがお安い。 だから朝から映画二本立て まずは、とんび 最初から最後まで涙ものでした。 人生は山と谷があって良い景色になるのよ。 By薬師丸ひろ子 その次は名…
今朝は早起きして… ブロンプトンと新幹線に乗り込んだ 途中、昨夜作っておいたアンバターサンドを冷蔵庫に忘れてきたことを思い出すが、、、人生は失敗だらけだな。 今回は、北へ向かう〜 本数を減らして運行している東北新幹線、さすがに混んでいる。 さて…
ゴールデンウィーク初日。 お昼前に友達と蔵前のカフェで待ち合わせてキャッチアップ〜 ストロベリースカッシュとキャロットケーキとともに、久々のお喋りを楽しんだら… 蔵前散策〜♪ 雨模様だったけど、ちいさな雑貨屋さんが何軒もあって飽きない レトロ系か…
先日、草津でさっと買った花豆の甘納豆をつまみに、白ワインをば。 お酒のお供は、海辺のカフカ(下)。 夜の贅沢な時間を過ごすのにぴったり❤️ また温泉♨️行きたいなぁ〜 テレワークのお供に、↓ロカボパンと羊羹と発酵バターで、自家製アンバター❤️ふるさと…
関西にいたときに初めて食べた、赤いこんにゃく。 先日、アンテナショップでセール品になってたので久々に食べてみた🎶 なんか辛そうに見えるけど… 赤こんにゃくの赤色は「三二酸化鉄」が着色した色だから、全く辛くない😆 プリプリして、甘辛い味。 パクパク食…
年始に一切お酒をやめてから、家ではたまに一杯飲むペースで飲酒しているこの頃。 1杯しか飲まないから、美味しいお酒を選ぶ。 そんなわけで、先日映画館の帰り道にナチュラルローソンに立ち寄り、いろんなIPAを買ってきた IPAとは、インディアンペールエー…
労働はほどほどにして、夕方に軽く食事をしたら、本を持ってベッドに潜り込む。 昨夜は良く寝たし、今日は変なストレスもなく終えたし、お酒も飲んでないから、脳が元気なのだ 読書タイムを楽しもう さて。お昼の話… いけばなの先生に和菓子をいただいたので…
黒胡麻きなこ、メープルシロップがけ。 下にある餅は… ココナッツミルクサイリウム餅。 冷やしておけば、ヘルシーオヤツになるのだ ひさびさに、サイリウム(オオバコ)を使った餅シリーズ。 ココナッツミルク缶とで餅にしようと思ってたけど、水分が足りな…
日曜日。 東京に遊びに来ている父と共に、早朝から高速バスに乗り、千葉県のたけのこの産地、いすみ地域へ。 のどかな鯉のぼりと滝を拝見し… 大きなたけのこを買い求める方々を観察しつつ、私たちはお店でたけのこのコース料理を満喫。 刺身、てんぷら、から…
土曜日。 上越方面へ旅行に行っていた父が、ついでに東京へ遊びにきた。 天気も良いので、折りたたみ自転車2台で日比谷公園へお散歩。 チューリップが満開でした〜 上野東照宮では牡丹が咲き乱れており… 傘の下というのがまた良い。 牡丹は儚さが咲き方に現…
金曜日。 やる気がどこかにふっとんだ。 って毎週言ってるな ちょっと朝から図書館に行ってみたぞ〜 さて。 赤い切り干し大根が手に入ったので、日向夏と春菊と共にサラダに 味付けはシンプルに、オリーブオイルと軽く塩。 日向夏の酸味と華やかな甘み、大根…
練り物大好き。 ちくわを縦に切ってから、4センチの長さに切る。 フライパンで焼きつつ、そこへピザ用チーズをたっぷり。いろどりにプチトマトとキヌサヤも。 チーズの熱で野菜にもほどよく火が入り、簡単おつまみの出来上がり〜♪ 練り物って脇役として素晴…
土曜日…朝からカフェで読者をした後は、開店直後のスーパーへ。 開店直後のお店は、おそらく昨日の売れ残りのせいで、半額祭りになっているのだ フードロスになる食材を救ったヒーロー気分も頂ける❤️ 帰宅したら、買ってきた砂肝(好物)をスパイスとオイル…
春に美味しいアブラナ科の野菜バター蒸しにして、濃いめに溶いたマッシュルームスープでおひたし風に。 ↑自転車遠征先で飲むために成城石井で買ったけど結局家で飲んでいるマッシュルームスープ。 ドライマッシュルームの旨味と香りが好き。 春の野菜は美味…
あー 昨夜は6時から9時までトレーニングだったのに、6時半くらいに何かがプチっときて、接続を切ってしまった… オンラインだとこんな風に逃げ出す人がいるから、要注意ね。 昇進とか全く興味ないのに、こんなトレーニング出たらダメよね… さてさて〜 農家さ…
じゃがいもとにんじん🥕🥔 ハーブ塩とオリーブオイルをかけて、ヘルシオでグリルするだけ。 美味しく頂きました〜❤️ 美味しい野菜って、ほんとにそのままグリルすると美味しくてびっくりしちゃう。 あなたたちはすごいわよ😆 月曜日を乗り越えた私もきっと凄いよね♪
日曜日♪ 今日は雨模様。 朝から近所のスタバで読書を楽しむ。 原田マハの短編集を読み終えた。 朝から涙ぐんでしまった。人それぞれ、さまざまな味わい深い人生があるものです。 私も日々の出来事を味わう心を大切にしたい。 そして次の本。 ゆっくり読み進…
1000種類ものビールを販売し、かつその場で注いで貰えるクラフトビールも飲める店を見つけてしまった… クラフトビール3種飲み比べ。 めっちゃ美味しい〜。 最近、禁酒効果ですっかり酔いの周りが早い。 だから余計この少量組み合わせが嬉しい。 日本酒はよく…
スーパーでお値打ちだったタコはレモンオリーブオイルで、マグロはパクチーと胡桃ダレとごま油で 素晴らしいスターター 次は…これまたお値打ちだった剥き牡蠣。 多めのバターでバターソテーに。 味付けはオイスターソース たまらんー! 多めに作っておいたバ…
茎菜、春菊、あさつきと、古本3冊。 神保町でお買い物して帰宅。 3冊500円。 そう言われると、3冊選ぶのがとっても難しくかつ楽しい時間になってしまう。 世界のお花屋さんが載った本。 とっても素敵な出会い🌷でした 旅行した気になる🎶
金曜日ってほんとにやる気が出ない… でもあと一日! さて。 キッパーマヨと、カレー風味シーチキン味で❤️ キッパーは燻製の香りがいい感じのニシン。 生の玉ねぎとよく合うのだ❤️ シーチキンはカレー粉を追加すると断然美味しい! フジッリはこちら。ロカボ…
先日の日曜日のランチ。 さっくさくふわんふわんに焼き上げた。 ネギ、生姜、味醂と醤油のタレ、卵の黄身をのせて、ナイフとフォークで豪快にいただきます〜! 福井県のふるさと納税で谷口屋さんの油揚げを買ってから、すっかりファンになっている私。 750円…
土曜日〜! 天気も良いので、ブロンプトンを連れてお出かけしてきまーす。 さて。 きな粉の水ようかん、うぐいす水ようかん❤️ 前から気になっていたので、ふるさと納税してみました。 原材料は、青きなこ、グラニュー糖、くず、寒天、塩。 青きなことは、青…
少しずつではあるけれど、チームがチームとして機能してきて、少し嬉しい…😆 そして今週末は3連休〜! わーい😆 さて。 マルシェで買ってきた、葉ネギとニンニク。 オーガニックストアで買った、ふきのとう。 それに合わせるのは… 国産和牛のマルチョウ! ご馳走…
まだ水曜なのにこのダメージ 今週もしんどいわ… さて まだ朝晩肌寒いうちに、鍋を堪能しておきたい❤️ この日は、もつ鍋 焼肉でももつ鍋でもいける、モツをふるさと納税で入手しておいた❤️ プリっプリの、マルチョウ。 まずは、焼いて…焼肉のタレで。 脂が甘…
日曜日の京都散歩の続き。 お昼過ぎあたりだろうか。 鴨川でぼーっと団子を食べてたら、ブロンプトンを覗きにくるお爺さんとおしゃべりして、ブロンプトンに寄ってきたチワワの飼い主さんともおしゃべりして… 平和なひとときだった。 ふと平和を奪われた、遠…
日曜日❤️ 前日は9時に就寝、11時間寝てすっきり 千葉のいちご農園にでGo! と思いきや… 東京マラソンの通行規制でぜんっぜん東に行けないーーー てなわけで、be flexible! 急遽、おしゃれカフェ巡りすることに❤️ Bridge Coffee この日のドリップコーヒー☕️、…