being mindful

食、セミリタイア、いけばな、ヨガ、自転車

煮込んでいたもの。

f:id:nutritionaler:20170811202137j:image

 

ボルシチでした。

 

 

人生で初めて作ったにしては美味しすぎます。

 

ビーツの赤みでいい色になりました。圧力鍋で牛スジ肉もやわらか。

 

バターでカラメル色にした玉ねぎの甘さとニンニクの香り。キャベツとビーツの甘さも感じますし、白なすのトロトロ感もマッチ。

 

味付けは塩を少しふっただけなのに、この深み。

 

料理って素晴らしい💕

 

ちなみに、具材は少し普通と違います。

 

キャベツ、赤パプリカ、マッシュルーム、ごぼう、牛スジ肉、白ナス、玉ねぎ、ニンニク、ビーツの水煮、トマトピューレ、パセリ。

 

牛スジ肉は煮込む前に一度茹でると臭みや余分な脂が抜けます。

 

最後にのせたのは、サワークリームではなく、クロテッドクリーム。コクが増します。

 

カラフルランチ💕

f:id:nutritionaler:20170811130607j:image

夏野菜のグリーンカレー

 

冷蔵庫に残っていた、ズッキーニ、トマト、レッドペッパー、ネギ、アボカドでグリーンカレーにしました。

 

サイドには、ビーツフムスのプンパニッケルオープンサンド💕

 

結構な辛さに仕上がったので、ビーツフムスのクリーミーさに癒されながらの大満足ランチ。

 

これは完全プラントベースランチでは?と思いきや、カレーの野菜はグラスフェッドバターでソテーしてました〜!

ビーツで抗酸化かつミネラル補充

f:id:nutritionaler:20170810122729j:image

ビーツと豆腐のフムス💕

 

すごい綺麗💕

 

ビーツって見るからに抗酸化作用が高く、ポリフエノールたっぷりで、食物繊維も豊富ですよね。おまけに鉄分を含むミネラルが豊富なスーパー野菜。オリゴ糖も入って腸内細菌も喜んでしまいますから、免疫力も向上方向へ。

 

赤い色はベタシアニンというポリフエノール。ドラゴンフルーツにも入っているみたい。確かに色がそっくりかも…

 

前から試してみたかった食材です。

 

でも生ビーツは入手困難な上に、下ごしらえに手間がかかりそうなので、開けたらすぐ食べられるこちらのビーツを購入しました。水煮になってて、そのままでも素朴なビーツの味を美味しく堪能できます。

 

f:id:nutritionaler:20170810122759j:image

 

作り方は、木綿豆腐、水煮のビーツ、にんにく、レモン汁、オリーブオイル、タヒニ(ゴマペースト)をブレンダーでまぜて、塩で味付けするだけ。

 

水気が多すぎたら少しおからパウダーを入れて調製。ひよこ豆を使わないのは、糖質制限のためと、豆腐の方が楽チンだから。

 

これ、簡単で綺麗なだけじゃなく、めっちゃ美味しいですー。

 

ニンニクが効いてるから、トルティーヤチップスや野菜のディップにしておつまみとしても。

オープンサンドにしても映えるかも〜💕 と思い、プンパニッケルを使って

 

f:id:nutritionaler:20170810123703j:image

アボカドon🥑

 f:id:nutritionaler:20170810124457j:image

 

ビーツon♬

 

早速やっちゃいましたー。ビーツにハマりそうです。

プロのカルパッチョの盛り付けが素敵💕

f:id:nutritionaler:20170810110539j:image

 

リバーサイドのレストランで頂いた カルパッチョが美しすぎて、写真をパチリ。

 

よくよく観察してみると、お魚をたたんで立体感を出しているところとか、あえてランダムな感じで色とりどりのお野菜を散りばめているところが素敵なのかしら💕

 

カンパチは新鮮で、桃のソースが爽やかで、とっても美味しかったです!

ブロッコリーとゆで卵のマヨサラダ

f:id:nutritionaler:20170809010635j:image

 

街中でお酒を嗜んでから帰宅して、もう一品つまみながらお酒を飲みたいな、という時の助っ人。

 

彩りよく、黒胡椒をふるだけで大人の味なのに、グリーンも入って、卵の様々なビタミンやミネラルがとれます。アマニ油マヨネーズでオメガ3オイルも💕

 

すでにお酒が入っていて、細かな演出は難しいのですが、このくらいならできます!

 

明日のある大人向け、ブロッコリーでスルフォラファンも摂取しつつ、低糖質なおつまみ。

 

明日はまだ火曜日なのよね〜