being mindful

食、セミリタイア、いけばな、ヨガ、自転車

ニシンのアクアパッツァ

ニシンナイトの締めくくり版を、少し間が空いてしまったけどご紹介。

 

f:id:nutritionaler:20210207111126j:image

生ニシンのアクアパッツァ

先にふっておいたうっすら塩があるので、味付けはニンニクとアンチョビのみで仕上げました。

 

作り方は、最初にニンニクとニシンをフライパンに並べてオリーブオイルで両面さっと焼き、その間に隅っこでアンチョビも潰しながら焼きます。

 

ニシンにニンニクの香りをまとわせたら、水、白ワイン、セロリを加えて10分ほど弱火でコトコト、おとしぶたをして煮るだけ。

 

ニシンの身はとってもデリケートなので、シリコンの柔らかいものでひっくり返します。

 

セロリが香草としていい仕事してくれる!

私の家には無かったけど、プチトマトなんかもいいかもー。

 

これも美味しすぎてペロリでした。

 

f:id:nutritionaler:20210207111648j:image

一夜干しにしていたニシンの白子も、グリルしておつまみに。中がとろーんとして美味しかった!

 

生ニシンはこれでおしまい〜。

また来年も頼みたいなー

 

最後に、

f:id:nutritionaler:20210207125736j:image
アクアパッツァの残りスープで、春野菜のおつまみに。ニシンの旨味が染み渡りましたー

 

ご馳走様でございます。

晩白柚を剥いてみた

世界一大きい柑橘類、バンペイユ。

世界一大きな柑橘、晩白柚 - being mindful

届いた時のレポートをしてましたが、その後やっと熟してきたので剥いてみた。

 

皮はクッションのように弾力が出てきて、とてもいい香りがするようになりました。

f:id:nutritionaler:20210213200054j:image

皮にナイフで切り込みを入れて、手で剥きます。

これがまた結構な重労働!

f:id:nutritionaler:20210213200008j:image

薄皮も剥いた状態で晩白柚と八朔の比較ー。

晩白柚、さすがにでっかい。

 

食べてみると本当にサックサク。過去最高サクサク感。

 

沢山剥いてタッパーへ。

f:id:nutritionaler:20210213200031j:image

半分で500mlタッパーがいっぱいに。

f:id:nutritionaler:20210214045410j:image

皮はお風呂に浮かべたらいい香りを堪能できました。ヒトデ浮かんでるみたいですけど…笑

 

古代インド、釈迦、孔子、墨子、老子、荘子、禅まで

f:id:nutritionaler:20210213013200j:image

こういう本に出会えたことがとっても嬉しい。読み終わってすぐに興奮したまま書いている。

 

読んでいて心躍り、最後には感動しきってしまう読書となりました。

 

歴史とともにインドから中国、日本へと伝わる中で様々な進化を遂げてきた哲学者や思想家の功績がこんなにも良くまとまっていて、かつ非常に面白いなんて。

 

そして釈迦のような偉大な哲学者の思想ほど、愚民には伝わりにくいという現実から、様々な試みが試され現代にこんなにも多くの宗派が出来てきているのも納得がいきます。

 

いくら素晴らしい考え方でも人に伝わらないと意味がないわけで、哲学や思想自体を探究するだけでなくどう伝えるか、どう実用化するかを進化させてきた人々に感謝したいですね。

 

また西洋哲学は論じることで磨きをかけていくのに対し、東洋独特の論じないスタイルが数千年もかけてそのまま守られているということも、そこに本質があるからだろうと感じざるを得ないのでした。

 

今年1番の本でした。

こんな本を読んだ休日は、最高な一日といえよう!

 

おやすみなさい。

クリームチーズ羊羹

ばら羊羹。

羊羹はあまり好きではないのだけど、頂きものだし、食べ物を無駄にするわけには行かないわ❤️

 

そんなわけで、羊羹を薄切りにして、ラップに挟んだkiri2ピースを麺棒で伸ばして薄くしたものにがっちゃんこ。

f:id:nutritionaler:20210125211028j:image

一緒に切れば、あまじょっぱい系のお茶請け兼おつまみになりましたー。

 

まだ羊羹は半分残ってます。

残りは、お砂糖がわりに週末Bakingに使おうかしらん❤️

果肉サクサク八朔サワー

明日金曜は会社が急遽お休みに。

スタートアップならではですが、とあるマイルストーンを達成したがゆえの、ご褒美休暇です〜。


仕事の方は、私が慣れていくに従い、どんどん上乗せされていくー。1人で3人分くらいできるようになるいい機会なのかも。

 

いくつになっても成長していきたいものですな。いやいやしんどいですけど…😅


さてさて!

今宵は。

f:id:nutritionaler:20210203191803j:image

 

新鮮な八朔の身を小さくちぎって浮かべる、八朔サワー😆

 

ジンの炭酸割りなのだけど、炭酸の泡がこの果肉を持ち上げてくれるのよねー

f:id:nutritionaler:20210203191945j:image

サクサク食べながら、そこから出る果汁とお酒を楽しめます!

 

サクサク系の柑橘類が家にあったら、これはほんとおすすめ〜

 

こんな贅沢な時間が味わえるからこそ、またさっさと夜な夜な八朔を剥くのであります❤️

すっかり常備、干豆腐

f:id:nutritionaler:20210202223454j:image

パクチーと干豆腐の冷製あえ。

 

これ、ベルリンの中華料理屋でハマってからというもの、日本でも見つけたら必ず食べてきた。そして自分でも買いに行ったりして。

 

最近、小分けパックを発見して、常備する形に落ち着いた😆

 

味付けは、ごま油かラー油はマストなんだけど、それ以外はその日の気分で。きゅうりやネギでも美味しいけど、やっぱりパクチーが1番あう。

 

今、これの小分けセットが20袋も冷凍庫にありまして、かなりの面積を占めております😃

f:id:nutritionaler:20210207105414j:image

↑こんな状態!

太め、細め、細くて長め、などありまして、和物だけでなく焼きそばにもなっちゃうのだ〜。

 

f:id:nutritionaler:20210210232952j:image
また別の日は、細切りタイプで中華風焼きそばに。

生姜をきかせてオイスターソースで仕上げるのが好き。

 

基本的には名前通り豆腐を干したものなので、沢山タンパク質もとれてすごくありがたいー

色んな色のニンジンさん

f:id:nutritionaler:20210204004825j:image

開けてびっくり、元気な形と色んな色のニンジンさん!!!!

 

黄色、白、オレンジ色、黒、紫。

 

かじってみたら、パリッとしてて、自然な甘さ。

f:id:nutritionaler:20210207104506j:image
早速、4色にんじんスティックにして、日中もおやつがわりにぽりぽり。

 

納豆麹漬けをつけて食べるのがお気に入り❤️

f:id:nutritionaler:20210209133442j:image

納豆の香りと甘味がふわっとひろがるお味噌みたいな感じ。ちゃんと糸引きます😆

 

 

f:id:nutritionaler:20210211085804j:image

ソーセージの付け合わせとしても❤️