being mindful

食、セミリタイア、いけばな、ヨガ、自転車

稜線の綺麗な夕暮れ時の空

f:id:nutritionaler:20170812234703j:image

夕暮れ時に、風が気持ちいいのでお散歩をしていたら、頭上にこんなに綺麗な空が広がっていて、見惚れていました。

 

朝からずっと家にこもっていたところ、夕方時点で370歩しか歩いていない、とのウェラブルデバイスのアラートを受けまして、5000歩ほどの気楽なお散歩へ。

 

気持ちのいいそよ風が吹くなか、早めの夕食の後に適度なお散歩で気分がスッキリしたためか、帰宅してからヨガをみっちりしたくなり、一汗かきました。

 

脳(心)と体は繋がっていることを感じますね。

 

Primary foodを補給しました💕

IIN - Employee to Entrepreneur

学校の宿題として、雇われ人から、個人事業主または事業主になるためのエクササイズをやりました。

 

まず、個人事業をフルタイムでやりたいのか、それともパートタイムでやりたいのかを決めます。

 

その後、現在の収入および支出から、ヘルスコーチとしてどの程度稼ぐ必要があるのかを、エクセルで割り出しましょう、というエクササイズ。収入か減る場合に現在の生活レベルをどの程度下げられるのかという点も含まれています。

 

フルタイムで事業立ち上げをすることで、自らの生活が回らなくなるリスクがどの程度なのかということが、浮き彫りになるエクササイズです。如何にemployeeでいると楽に収入を得られるかが分かりますね。

 

私の場合、まずはパートタイムでの個人事業主としてのスタートからです。

 

次は税対策も考えます。

IIN - Module 4

今週は栄養士とヘルスコーチの違いを学びました。ざっくりいうと、

 

摂取する栄養のバランスや個別の栄養素について、診断及び介入を栄養士が決めて、それに伴い食生活を改善するのが栄養士。

 

一方、ヘルスコーチは、食や栄養のみではなく生活習慣全般に関して、クライアントと共にゴールを設定し、継続的にコーチングすることで、クライアント自らがより健康な生活を送れるようにサポートする。

 

そもそもヘルスコーチが"健康"に最も寄与すると考えるPrimary foodと定義するものに、食べ物は入っていません。Relationship, Career, Physical activity, Spirituarityなど。食べ物はそれよりも下位の概念として、Secondary foodと定義している位です。

 

また、クライアント自身の性格や考え方の違いにより、ヘルスコーチがつくことによる成果の出しやすさが異なるという議論もあったのは興味深いです。例えば、行動を起こす時にその必要性を理解できないと行動を起こさないQuestinerタイプや、自分以外の周囲に尽くすことを生きがいにしているOblierタイプなどに分類してアプローチを変えるといったもの。

 

なお、今更ながら、今回、DieticianとNutritionistの違いin the US を、初めて理解しました。日本でいうところの栄養士は, 資格を持って仕事をすると言う意味でDieticianの意味と理解しています。

 

そう言えば、米国のMaster degreeで、NutritionのコースはあってもDieticianのコースはなかったような記憶があります。

 

 

白なすが美味しすぎて

f:id:nutritionaler:20170812165857j:image

皮を剥いて、バターソテーにして、薄味のあごだしにひたした白ナス。

 

きめ細やかでとってもジューシー、トロトロ。沢山おだしを吸うので、塩気は薄めにしてたっぷり吸わせるのがおすすめです。

 

素材の美味しさが素晴らし過ぎて、非の打ち所がないほど💕

 

先日 、フレンチレストランに出てきたのが忘れられず、自分でも買ってみました。

 

初めて購入しましたが、焼くだけで、こんなに美味しいなんて。

 

皮を剥いてぬか漬けにしても美味しかったですが、私はソテーが1番お気に入り。

 

ニンニクにも、生姜にも合います。

 

f:id:nutritionaler:20170813202015j:image

今回使った白ナスはこんな大きなもの。

 

栄養的には、普通のナスにあるポリフェノール、ナスニン(なんて可愛い名前なの😍)がないので抗酸化力は劣るものの、今だけの季節の味を堪能しましょう!

 

煮込んでいたもの。

f:id:nutritionaler:20170811202137j:image

 

ボルシチでした。

 

 

人生で初めて作ったにしては美味しすぎます。

 

ビーツの赤みでいい色になりました。圧力鍋で牛スジ肉もやわらか。

 

バターでカラメル色にした玉ねぎの甘さとニンニクの香り。キャベツとビーツの甘さも感じますし、白なすのトロトロ感もマッチ。

 

味付けは塩を少しふっただけなのに、この深み。

 

料理って素晴らしい💕

 

ちなみに、具材は少し普通と違います。

 

キャベツ、赤パプリカ、マッシュルーム、ごぼう、牛スジ肉、白ナス、玉ねぎ、ニンニク、ビーツの水煮、トマトピューレ、パセリ。

 

牛スジ肉は煮込む前に一度茹でると臭みや余分な脂が抜けます。

 

最後にのせたのは、サワークリームではなく、クロテッドクリーム。コクが増します。

 

シュー。煮込み中。

f:id:nutritionaler:20170811181436j:image

 

さて問題です。

 

これは、何を作っているところでしょうか?

 

 

 

 

ただいま圧力鍋でシューシュー煮込んでいますので、正解はまた後ほど💕

 

ヒント:美容に良さそうなものばっかり入っています💕