being mindful

食、セミリタイア、いけばな、ヨガ、自転車

もち麦のチャーハン風ランチで風邪を吹き飛ばそう

f:id:nutritionaler:20170930142819j:image

 

もち麦で、チャーハン風ランチを作りました💕お豆腐ステーキのせ。

 

シメジ、にんじん、イエローズッキーニ、インゲンを細かく切り、軽く炒めたらお湯と中華スープを足して火を通し、お湯がなくなったら、炊いたもち麦を入れて、先に作っておいた炒り卵を入れて、お醤油や胡椒で味を整えます。お米は一切使いませんよ💕

 

f:id:nutritionaler:20170930142938j:image

今回の新食材挑戦対象は、もち麦

 

大麦には、もち性のものと、そうでないものとがあるようで、もち麦とは前者のことだそう。お米にモチ米とウルチ米があるのと同じですね。

 

f:id:nutritionaler:20170930143341j:image

まず、お湯で10分ほど水を吸わせたもち麦を炊きます。割合は、麦の2倍の水で。15分ほどで炊けました。

 

炊けたもち麦をつまんでみると、メッチャプチプチ。アルデンテ好きな私にはこのくらいの硬さが好み💕

 

何を作るか考えながら冷蔵庫を開けると、様々なお野菜がお目見えしたので、みんな合わせてチャーハンにすることに。お米を絶ってから、チャーハンなんて食べていませんでしたので、ワクワクしながらお料理。

 

もち麦は、炊いたあとに小分けして冷凍しておくと使いやすいとのこと。そんなことをしってしまうと、また冷凍庫の常連が増えてしまうわ…😅

 

今回のチャーハン風には、もち麦約50グラムを使ったので、糖質は35グラムほど含まれます。うち、食物繊維は5グラム程度、たんぱく質も5グラム程度。それぞれ10パーセントという感じですね。

 

私にとって、一食で糖質35グラムは多めの摂取量ですが、この量なら食物繊維やたんぱく質も入っているし、なにせ野菜と一緒に食べるので、血糖値スパイクは避けられ、比較的緩やかな血糖上昇におさえられていることでしょう🤗

 

もち麦を含む大麦には、β-グルカンという水溶性食物繊維が豊富で、腸内細菌が大喜びしてくれます💕

 

今週は出張もあり疲れからか、風邪をひいてしまいましたが、腸内細菌に頑張ってもらって、免疫機能を高めることで、即時回復を目指します!

 

 

四角豆のケバブ風

f:id:nutritionaler:20170929141443j:image

 

鳥ひき肉にいくつかのスパイスを練り込んでスパイシーなタネに仕上げ、四角豆に巻きつけて焼いてみました💕

 

焼いているうちから、キッチンにいい香りが立ちこめます!

 

ほまれ姉さんのブログ今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~を見たあと、偶然四角豆をスーパーで見かけたのがきっかけ。

 

 

四角豆って全く馴染みがなかったのですが、沖縄の野菜のようです。カロテンやビタミンCが豊富なので、流れ出さないような調理をしてして頂くのがオススメです。

 

パリパリとした歯ごたえもなかなかいい感じ💕

 

 

鰹の腹皮を焼いて💕

f:id:nutritionaler:20170917233952j:image

 

脂が程よくのって、歯ごたえがあって美味しい、カツオのハラガワ。

 

先日お土産で頂いた鰹の腹皮の加工品が美味しかったので、鹿児島の鰹加工業者の通販で、冷凍の鰹の腹皮を買ってしまいました💕

 

腹皮とは、お腹周りのお肉のことで、現地の方は相当食べている模様。

 

調べてみると、鹿児島でさかんな鰹節の製造過程で、鰹節にはならない部分として出回っているようです。

 

f:id:nutritionaler:20170917232339j:image

購入したのはこちら。8切れほど入って300円を切るお手頃感。

 

唐揚げ用に、みりんなどで味付けされた後に片栗粉がまぶしてある商品で、そのまま揚げて頂くのがノーマルな食べ方。

 

一方、私はこれをあえて焼き物として頂くのがお気に入り。冷蔵庫で解凍し、水洗いして片栗粉を洗い流します。その後、おろし生姜をまとわせて焼くのがお気に入り。

 

まな板も包丁も使わないので、キッチンが魚臭くなるのを極力避けられます💕このように一口サイズに切ってあるものは助かりますね。洗い流す片栗粉が臭みを取る役目も果たしています。

 

うちの冷凍庫では、大量のグラスフェッドバターの隙間に、これが冷凍されてます💕

 

お酒を飲みながら、オメガ3脂肪酸が補給できます〜!

 

ラムチョップとサーモンのハーブマスタードソース

f:id:nutritionaler:20170924192714j:image

 

ベランダのローズマリーと塩を、サーモンとラムチョップに別々に擦り込んで下ごしらえ。

 

ローズマリーの香りを纏ったまま、ヨガのポーズを練習してる間に香りと味が染み込みます💕

 

あとは、表面に軽く焼き色がつく程度にソテー。

 

ソースは、別のフライパンで、粒マスタードバルサミコ酢グラスフェッドバター、ハチミツを混ぜて、酢が飛ぶ程度に軽く熱を通したら出来上がり。

 

赤ワインと相性抜群です💕

休日のゆったりランチ

f:id:nutritionaler:20170924144126j:image

キヌア、レンズ豆、キャベツの食べるトマトスープ🍅は、たっぷりの玉ねぎとニンニクを炒めて甘みを出し、キャベツ、昆布、レンズ豆とキヌアを入れて15分煮込んで、最後に自家製のお味噌を溶かして出来上がり。

 

優しいスープを吸った素材の味を楽しめます💕

 

旬に入った生サーモンを、グラスフェッドバターでソテーして軽く塩をふりました。新鮮な生のサーモンは、ふっくらしてとても美味しい上に、たっぷりの抗酸化成分、アスタキサンチンを補給できます。

 

ルッコラサラダには、ヘンプシードを振りかけて、良質の油を補給💕

 

 

 

 

ブラックタイガーのアヒージョ

f:id:nutritionaler:20170921202630j:image

ブラックタイガーのぷりぷりを通り越したブリッとした歯ごたえが味わえる一品。お野菜は何でも入れちゃってオーケー。

 

材料を放り込んで火を通すだけ💕ニンニクとオリーブオイルとハーブ塩だけがベースのシンプルなアヒージョが好きです。

 

疲れた夜にも、いろんな野菜を入れて、ちょっとしたお鍋のように、楽しんでいます。

 

残りのスープは、魚介の旨味が凝縮してます!

 

パスタにするととても美味しいです💕

白ナスとベーコンのミルフィーユ ブルーチーズソース掛け

 

 

 f:id:nutritionaler:20170918173851j:image

白ナスとベーコンを蒸し焼きにして、交互に積み上げ、上からブルーチーズソースを掛けました。

 

濃いめのブルーチーズのソースが、白ナスと良く合います。

 

白ナスは油をふくませなくても、火が通るとトロトロで美味しいです。ナイフで難なくスーッと切れます。

 

また、お酒が進んでしまいますね…