being mindful

食、セミリタイア、いけばな、ヨガ、自転車

圧力鍋で15秒、ブロッコリー

f:id:nutritionaler:20181021183306j:image

同じ大きさに切ったブロッコリー

水を少し入れた圧力鍋に、シリコンの蒸しカゴのうえにのせて、15秒加圧。

 

f:id:nutritionaler:20181021183325j:image

加圧がおわったら、鍋に水をかけて一気に圧をさげます。放っておくと火が入り過ぎるので注意。

 

これで、緑の美しい程よい蒸し加減に。

 

ペペロンチーノソースをフライパンで作っておいたら、このブロッコリーをまぶすだけで、ブロッコリーペペロンになるのも便利。

 

蒸すなら栄養もそこなわれにくいですよね。

圧力鍋の幅が広がります〜

レタス1把入りジンジャースープでブランチ

f:id:nutritionaler:20181020111122j:image

温かいものが食べたくなる気温になってきましたね。

 

今日は、生ソーセージの茹で汁でジンジャースープにして、リーフレタスを丸々1つ、ハサミでチョッキン✂️投入。まな板をセットするのも面倒な時は、ハサミで野菜を切っちゃう面倒くさがりな私です。

 

レタスでお腹いっぱい、体ポカポカの昼下がり。

 

普段、夜しか食べないからか、昼間に食事するとお昼寝したくなっちゃいます💤

 

またまた連続ドラマのGood wifeを鑑賞しています。すでにシーズン4💖

 

お手軽な炭火BBQ

f:id:nutritionaler:20181025121002j:image

ホームセンターに七輪を探しに行ったら、こんなものを発見!

 

炭も着火剤も入って、片付けも簡単、298円…!

 

これにしました。

 

f:id:nutritionaler:20181025121331j:image

お肉を焼いて、カマンベールチーズはチーズフォンデュ的に…

 

f:id:nutritionaler:20181025121336j:image

秋刀魚を焼いて、しいたけも💖

 

f:id:nutritionaler:20181025121400j:image

最後はいい感じの弱火が残っていたので、エイヒレとソーセージを。

 

ベランダで、秋の夜を楽しみました💖

 

アーモンドパルプでビーガンキーマカレー

f:id:nutritionaler:20181024002743j:image

 

昨日に引きつづき、アーモンドミルクを作った残りのアーモンド絞りかすを使ったお料理。

 

どんだけビタミンEとるんだ私…

 

ニンニク、生姜、玉ねぎをじっくり油で炒め、パウダースパイスを入れたら、ピーマンのみじん切り、アーモンドパルプ(1カップ分くらい)、大豆ミート(お湯で戻して水気を切る)を入れ、アーモンドミルク を少し注いだら、ウスターソースと塩、昆布だしだけで簡単に出来ちゃいました!!

 

パウダースパイスは、カレーミックス粉でも良いけれど、クミンとナツメグを多めに入れると特に美味しいです。というか私好み…

 

大豆ミートは、思い立った時にひき肉が家になくても出来ちゃうとこが、有難い。なんせ乾物ですもの💖

 

私が好きな大豆ミートは大豆100パーセントのこれ。他のは色々試したけど、どうしても好きになれません…無添加大豆ミートが想像以上に美味しくてヘルシーだった - being mindful

 

全部野菜だから、モリモリ食べてもあっさり胃にもたれず、レタス巻きや海苔巻き、オムレツの具、カレーピラフ風にしても美味しい。

 

多めにつくると、作り置きとしても役立ちます。ナッツを入れると歯ごたえもあり満足度アップ⤴️で美味しくなることを発見しました。

 

ナッツは、今回はパルプでしたけど、いつも使うサラダだけじゃなくカレーにも沢山いれたくなる食材だなぁと思いました。

 

腸内細菌が喜ぶ食物繊維たっぷりのキーマカレー。大豆だから糖質も低く、タンパク質もたっぷり。

いかがですか!?

 

今回もなかなか勉強になる実験クッキングでした。

アーモンドパルプでザクザクしっとりケーキ

f:id:nutritionaler:20181021015403j:image

アーモンドミルク を作った絞りかす、パルプで作ったアーモンドケーキ。

 

 

粉砕が甘かったのが逆によく、ザクザクして、ブランデーが香ってとっても美味しい!!

 

f:id:nutritionaler:20181021020619j:image

横から断面図も撮ってみました。アーモンドがかなり大きなままの部分があり、それが逆によい感じなの、わかります?

 

あまり考えずに実験的に作ったのですが、クランブルケーキのような歯ごたえになったのは私の好み。そしてローソンの”プレミアムケーキのクリームにもよく合う💖

 

アーモンドミルクを絞ったあとの絞りかす、アーモンドパルプ。

f:id:nutritionaler:20181021015724j:image

 

これを捨てずに使うために、キッチンに立ちました。まずはフライパンで乾煎り。いい香りがしてきますー。

f:id:nutritionaler:20181021013126j:image

ある程度いって、湯気が出てこなくなったら…

 

卵2個、ブランデー(適当にドボドボと笑!)、アーモンドオイル(家にあったアーモンドバターの上澄み)、オリゴ糖、はちみつ少しを適当な量、よく混ぜてなじませたら、さきほどのアーモンドパルプを混ぜて、型に流し込み、焼いていきます。

 

f:id:nutritionaler:20181021013353j:image

オーブンがない我が家は、いつも通りの魚グリル弱火、途中でアルミホイルをのせて焦げないように15分ほど焼きました。

 

f:id:nutritionaler:20181021015355j:image

いい香りに焼きあがりました〜

 

シナモンやココナッツシュレッド、クリームチーズを入れても美味しそう!

 

材料をみて分かる通り、いつも通り糖質量は心配なし💖

 

f:id:nutritionaler:20181021125841j:image

翌朝には、ヨガレッスン後にスーパーで甘みのないクリーム類をゲット。生地にある程度甘みをつけたら、クリームは甘くない方がいいから、こっちの方がいいかも。

 

実は、まだもう半分のアーモンドパルプが残ってます。

 

残りは一旦乾煎りして冷凍しておき、他のメニューで使います。

アーモンドミルクを作ってみました

生アーモンドを買ってみたのはよいけれど、あまり口に合わず、どうしようかと思っていたのです。

 

色々調べて、アーモンドミルク をつくることにしました。

 

f:id:nutritionaler:20181020112128j:image

水に浸して16時間おくと…

 

f:id:nutritionaler:20181020112113j:image

こんなに水を吸って膨らみます。

 

水を捨てざっと洗ったら…

 

f:id:nutritionaler:20181020112212j:image

ミキサーで水とともにガーっとしまして…

 

絞ったら、こんなに濃厚なアーモンドミルク がとれました。市販のものより濃い目です。水で濃度は調整可能。

 

f:id:nutritionaler:20181020112241j:image

 

そして、余ったこのアーモンドの絞りかす、アーモンドパルプの量がすごい。

 

f:id:nutritionaler:20181020112323j:image

 

実際に作ってみると、アーモンドミルクって、沢山のアーモンドを使ってるんだなぁとか、この絞りかす(アーモンドパルプ、細かくして乾燥させるとアーモンドプードル)は何に使われてるんだろう、全部お菓子はむずかしいだろうし、飼料かなぁなんて考えるきっかけにもなりますね。

 

もちろん、この絞りかすも使います。

 

それは別の記事で!

 

アーモンドで抗酸化しまくっているここ最近…🤩

 

1日1食になった経緯

1日1食ライフスタイル、要するに24時間ファスティングがすっかり定着しています。夕食のみの食生活になってもう2年くらい。

 

意識してやっていると言うより、このスタイルが一番体の調子がいいのと、私のライフスタイルに合っているから、自然とこうなっています。

 

振り返ってみると、もともと朝は食べると気持ち悪くなりがちで食べないタイプだったのですが、朝ごはんを食べなきゃだめだと思いこんでいた時には無理やりコンビニの何かを食べたりしてました。ランチと夕食だけは安定して食べていました。

 

3年ほど前に、食事変革をし始めたとき、朝食にバターコーヒーを飲んでみたらお昼にお腹が減らなくなったり、糖質制限を始めたらお昼は蒸し大豆1袋だけがちょうどよいと思うようになったり、ナチュラルハイジーンを試した時は午前にフルーツ以外食べないという生活を経験したことで、“ランチを食べに行く”とか”ランチを買う”という習慣がなくなりました。

 

結局どの食習慣も数ヶ月で飽きたのですが、夜まで空腹なのが結構心地よく、午後に全く眠くならないし、ランチを通した職場での人付き合いも気にしなくなって、夕食のみ食べることと低糖質生活だけは、趣味でもある食材研究とともに残りました。

 

ちなみに、今も旅行やイベント時、週末などはブランチや朝食、ランチを食べることもあるので、だいたい週に1.2回は1日2食になっている感じです。

 

本当に美味しいものは、夜以外にも食べるんですけどね。あとは、夕方に空腹すぎる時にはナッツをつまんで凌ぎます。ミックスナッツは常に持ち歩いています💖

 

 

私が感じた、1日1食生活になってからのメリット、デメリットをまとめてみると…

 

メリット

  • 下腹部の張りや便秘が改善された
  • 日中、頭がスッキリして眠気を感じることはほぼない
  • カフェイン摂取量が減った
  • 毎回の食事が美味しい
  • 朝もお昼も食べないので、食事の時間を有効活用でき、何を食べるかを考える必要もない→オフィスにいる間の仕事効率が上がった
  • 肌荒れがほとんどなくなった
  • 疲労感が減った
  • 気持ちが落ち着いている
  • 起床後から夕食までの間はいつでもいいコンディションでヨガができる
  • 体重管理がしやすい(インスリンが生成されるのが1日1回なのが効いているのでは)
  • 周囲にどう思われても気にしなくなった(笑)
  • 将来的にインスリン抵抗性になるリスクを減らせる、と感じている

 

デメリット(かもしれないこと)

  • 周囲に理解されないことが多い
  • 周囲に身体を心配される

 

私は糖質制限もしているので、3年前まで続けていた

  • たまに食べるおにぎりやサンドイッチの朝食
  • お昼の麺類やご飯付きのランチ

などの体内に多くのインスリン需要があった状態から比べると、体内環境は激変しているはずで、今は空腹時はインスリンフリーの状態。

 

今後はどうなっていくか、自分でも楽しみです。