being mindful - セミリタイアな日々

2025年に40代前半でFIRE. その後の日々を綴ります

お友達ランチ→丸の内散歩

金曜日。

 

朝から家でブラウンマッシュルームとチーズのホットサンドを作って食べさせたら…

 

私はLeanbodyで汗をかき、さっとお風呂へ。

 

その後、友達とフレンチレストランでランチ🎵

f:id:nutritionaler:20241214011741j:image

大満足ー!美味しかった❤️

 

先にFIREしてるこのお友達は、この一年学校に通っており、卒業が3月。

 

私は3月で完全FIRE。

 

そんなわけで、また3月にお互い卒業祝いをすることに🎶

 

美味しいコーヒー屋さんにハシゴしておしゃべりを楽しんだら…❤️

 

夕方からは用事で丸の内へ。

 

というのも…

 

2日前に、最近スマホの電池の減りが早いなーと思い、バッテリーの状況を自己診断できると知って、みてみたら…

 

私のスマホは既に72%だった。

80%以下は交換対象とのこと。

 

すぐに正規Apple Storeに交換予約しておいたのだ。

 

平日がお休みだと、こういう予約もすぐに取れて、良いですね😄

 

予約した時間にApple ストアに行くと、引き渡しから2時間かかるとのこと。

 

その間、丸の内をうろうろ。

90分は主に投資の本を立ち読みして、

残りは食材を物色してました❤️

 

とにかく外は寒くて、外に出ないように地下のみで移動🚶

 

いつもの野菜キンパを購入して帰路につく。

 

晩御飯は軽め。

 

昨夜作っておいた、塩昆布とラディッシュのサラダ。エゴマ油の香りが効いてる〜

f:id:nutritionaler:20241214012242j:image

と…

写真ないけど、これまた作り置きの、春菊のピーナツバター和えと、

 

f:id:nutritionaler:20241214012437j:image

谷口屋乃フカフカ油揚げをヘルシオで焼いて、上には買ってきたえんがわキムチをのせて❤️

 

これが想像以上に美味しくて、大満足♫

 

満腹でぐっすりなのでした😁