being mindful

食、セミリタイア、いけばな、ヨガ、自転車

Entries from 2020-06-01 to 1 month

ベビーコーンが美味しいぞ

農家さんに予約していたベビーコーンが届きました〜!! 皮を残してそのままグリルして、香ばしい髭とともにいただく❤️塩だけの味付けで甘味たっぷり!!! 赤ピーマンとエスカルゴバターで炒めても😊 夏の味覚ですねー。 箱にパンパンに入ってたのに、皮ごと…

ひまわり〜が夏っぽい❤️

今週は、小型のひまわりが主役。夏ですね〜 ヒメガマ…ソーセージみたいなの。 ブルーファンタジア…フワフワした小さな花 レザーファン…団扇みたいな葉っぱが素敵。 7月11日に研究会というものに参加する予定❤️ そのための準備として、同じ花材で作った作品。…

突然のお客!

あおやぎ、生でお刺身〜。新鮮すぎて美味しい。 この日は、突然父が東京に来たので、最近お気に入りの魚介類が美味しい店で乾杯 魚は泳いでて、貝は生きてる 文句なしでおいしいものばかり。また通ってしまいそうだ。 次の日は、早めのランチで近所の有名広…

どっさり甘夏で甘夏カクテル

次なる柑橘は、甘夏ちゃん。 見た目は綺麗じゃないし、大きさはバラバラ。 そのかわり、訳ありとして無農薬でもお安く買えました。 農園の猫たちの紹介が可愛い 暑くなってきたし、まとめてむいてタッパーにいれて、きんきんに冷やして食べてます❤️ もしくは…

テトラ20匹で涼しげ水槽エコシステム

先日持ち帰ってきた金魚さん、体調を崩して⭐️になってしまったので、今度はテトラ20匹で水槽立ち上げ〜 涼しげかつ掃除の不要なエコシステム。 上からは、植物が最も光合成しやすい光量でのLEDライトを照射して、葉っぱも根っこもぐんぐん育って貰うのだー❤️

お豆はお椀に合いますね

お茶碗には豆が合いますね❤️ 見た目は和風だけど、生姜が効いたスパイシーな味に仕上がった。 週末によくやる、乾物料理の代表選手、お豆。 今回は、家にあったミックス豆を水に浸して… その間、とはいえ12時間ほどあるのだけど、何と煮込むか考える。 ベー…

訳ありピーマンと訳ありしいたけ

農家さんから届いた、訳ありシリーズ。 ピーマン、ちょっと赤くなっちゃったってだけなんだけど、めっちゃ鮮度良くてパリンパリン。生でも美味しい〜 こちらは笠が開きすぎた椎茸。 分厚くて香り高く美味しい。 早速、シンプルにバターソテーしました 美味し…

ラディッシュのおつまみサラダ

新鮮なラディッシュが手に入ったので、葉っぱも含めて塩昆布とモミモミ。 仕上げにごまとごま油で風味づけしたら、美味しいおつまみサラダだ。葉っぱは結構辛味が効いてるので大人の味❤️ モッツァレラチーズは、さいのめ切りにして、オリーブオイルと塩をふ…

キムチベース むーひー

キムチを作ってみたいけど、1から作るのはハードル高い… そんなわけでみつけた、無添加で美味しいキムチのもと。むーひー。何その可愛い名前 ラベルもシュールよ 早速、家にあった大根を使いまーす。 塩で揉んだ大根に、むーひーをかけて置いておくと、カク…

日曜日の早めのディナー

ピラティスで滝汗をかいて帰ってきたら…掃除や洗濯を済ませて、早めのお家ディナー。夜はピラティスインストラクターコースの講義があるから、今のうちに楽しんじゃう 前から飲みたかった白ワインを開けて、塩昆布と会えておいたサラダ菜と、グリルしてから…

黄色の点

ゴールドスティックという黄色くて丸い花材を使った自由花。点をあらわす花材みたい。 ケイトウって赤くてモワモワしたのもいいし、紫のスターチスの特徴的なカーブも素敵 葉っぱのカーブも綺麗だなぁ〜… そんなことを思いながら生ける時間が大好きになって…

人生初の梅酒と梅シロップ作り

冷凍の南高梅、青梅を買って、人生初の梅酒作り。 家にあったスモーキーなウイスキーを、冷凍青梅に注ぎ…ラカントを入れようとしたらすでに容器がいっぱいだったので 1週間後 梅のカサが減ってスペースができたところに、ラカント投入!下に溜まってるけど、…

ココナッツミルク風味レアチーズケーキ

ココナッツミルク風味のさっぱりデザート!!夏は焼かずに出来るひんやりデザートが良いですよね〜。ドライフルーツとナッツが沢山入ったケーキ ちょっと見た目は特徴的だけど、こういうの好きやわぁ… 作り方は… 早速!カシューナッツとクルミを砕いてココナ…

水面に生える美しさ❤️

本日は自由花。フリースタイル。 何か言いたげな顔で見守る先生をよそに、思うがままに生けてみたら、意図せず花器が水面ぽく見えて、水面から生える感じに❤️ ガーベラの茎の自然なカーブとか、葉材の色んな向きからの姿に見惚れながら生ける時間は、とって…

シュパーゲルの季節〜

以前勤めてたドイツ系の会社で学んだこと、それはシュパーゲルは美味しいってこと。 シュパーゲルとは、白アスパラのこと。 5月、6月だけしか食べられない新鮮なシュパーゲル。 ゆでた白アスパラに黄身とバターでオランデーズソースを作り、パルメザンを削っ…

地味でも美味しい菊芋のバターキンピラ

この地味な見た目だけど 菊芋って見た目がほぼ生姜、味はゴボウです❤️ ほんま地味なやつなんだけど、美味しすぎて止まらない、バターキンピラ。 ロカボめんつゆとバターで、菊芋キンピラを作り出したら、つまみ食いが止まらなくなってしまう… ふるさと納税で…

ムール貝白ワイン蒸し

ニンニクと白ワインの香りが良すぎ。 こんな風にパクパク頂いて このスープがまた絶品で… ニンニクと唐辛子は必須! 唐辛子がピリッと効いてるのもまた美味しいのよね。 翌日に、冷製パスタのソースとして頂きました❤️

ひんやりクリーミーな焼き芋ようかん

想像以上に、クリーミーで滑らかに出来上がった❤️ ココナッツミルクと安納芋と寒天だけで作った芋ようかん。甘さは安納芋だけで十分さすが糖度の高い安納芋。 焼き芋が、冷やして美味しい夏のスイーツになるなんて。 事の始まりは、父から安納芋の焼き芋を、…

新しい!夏に焼き芋

父から安納芋の焼き芋を、冷凍品で頂いた。 解凍で冷たいままでも美味しいと言うので、そんなことあるかいと思いながら、試してみると… 半解凍で、真ん中はシャクシャクいうくらいの、焼き芋アイスに仕上がった!! 夏にぴったり。 もともと繊維の多いさつま…

びわもココナッツミルクと❤️

ビワの季節。 田舎で育った私にとっては、ビワはその辺に生えてるから木に登れば食べられる果物だったのだけど、さすがに東京ではそうはいかず! お気に入りのココナッツミルク寒天に、4個分のビワのピューレをかけて、上にビワをのせて。 テレワークのおや…

金魚ちゃんとエコシステム完成

家のそばにある、居酒屋もやってるおっちゃんが片手間にやってる謎の金魚屋さんで、買ってきました❤️ 振り向きざまにいい顔してるでしょ 調べてみたら、これはオランダ獅子頭っていう種類みたい。鎖国してたときに沖縄経由で中国から来たらしいのだけど、当…

みんな大好き、杜若(かきつばた)

生け花、3回目のお稽古に行ってきた。 今までは自由花だったのが、今回初めて生花(しょうか)と呼ばれる型が決まった生けかたをやりました。 江戸時代に流行った型らしい。 かきつばたは、葉っぱの線がきれい。これは夏のかきつばたをイメージしたもの。 池…

不思議な野菜、ルバーブで腸内を元気に

初めてのルバーブ。 新鮮なルバーブが1キロ届いた。 結構太くて立派なのね。 ちょっと味見してみたら、酸味がいい感じに効いてる〜 これをざく切りにして、レモン汁とともにパウダーのフルクトオリゴ糖をかけまして。 一晩おくと… こんなにジュースが滲み出…

納豆愛が止まらない…

納豆ミニパック30個入りが来ました〜! ↑こんなに頼んでどーするのー?って思ったあなた、私が食べるんです❤️ この納豆は豆が柔らかく仕上げてあって、下の上で潰れるくらいねっとり。その分旨味が濃い感じで、パクパクたべています 困るのは、たまに冷蔵庫…

たっくさん河内晩柑が届いたよ〜

届いてさっそくつまみ食い、断面がとっても綺麗な河内晩柑。とってもジューシーで美味しい〜 和製グレープフルーツと呼ばれるけど、味はグレープフルーツのような苦味はなく、程よい酸味があるままに甘味も結構あります。 ポケマルの新鮮果物を食べ始めたら…

ウツボチップス🐍

オーブンで軽く焼いて、カリカリにして、食べ出したらとまらない…!!! これ、ウツボです。 ↑コレですコレ。 見るとなおさら恐ろしいですね… 皮の部分はコラーゲンたっぷりで、身は旨味たっぷり。 見た目はアレですが、オメガ3豊富だしカルシウムもたっぷり…

サボイキャベツのロールキャベツ

スパイスを効かせた豚ひき肉を、蒸したサボイキャベツで包んで帆立だしで軽く煮込んだロールキャベツ❤️ サボイキャベツは網目が綺麗で、繊維がしっかりしてるから煮込み料理向きなんだそう。私は初めてお料理させて頂きました。 2つはそのまま頂き、残りの…

お家でも生けちゃう🌸

ゴロゴロ居眠り猫ちゃんとぴったりやーん。 かわゆい。 生け花のお稽古で使った花材を持ち帰ってまた生けられるように、花器と剣山を揃えてみました フリースタイルで、先週から生き延びてるお花も使って生けてみたよ。 お稽古ではこんな仕上がりだったのを…

シェフのレシピで、ポークチーズグリルのルバーブジャム添えに、フレンチレンティル

前の晩に完熟キウイを漬けたブランデーをチビチビ飲みながらそれは始まった。 漬けたキウイを摘みながら、後半は炭酸で割りながら、昨日買ってきたフランスシェフのレシピ本を読む夜❤️ この本、レシピが200種も載っていて この分厚さ。 偶然横を通りかかった…