being mindful

食、セミリタイア、いけばな、ヨガ、自転車

初めての、マヌカハニー。

f:id:nutritionaler:20171027080947j:image

 

お安く手に入った、噂のマヌカハニー

 

殺菌成分メチルグリオキサール(MGO)が、風邪予防にいいのではないかという期待からのトライです。風邪を引きやすい季節にも元気に過ごすため。

 

私が手にしたのはMGO100 (100mg per 1kg)という、"毎日続けるとその殺菌成分による効果がきたいできるかも"という、いわば入門レベル。

 

f:id:nutritionaler:20171027081429j:image

(お借りしました)

 

MGOが高くなると、それだけ値段もアップします。

 

MGO100だと250グラムで2500円くらいですね。はちみつと思うととてもお高いと思いますが、これで風邪を予防できるなら高くはないですね。

 

さっそくスプーンですくって、味見してみたら……

 

キャー、子供の時飲んだ不味い薬の味する😱

 

(いや、でも高かったしなんとかしよう...)

 

その後いろいろ試しましたよ💕

 

おろし生姜でジンジャーソイミルクを作って、マヌカハニーを溶かす。フレッシュな生姜の香りが勝つので、薬っぽさは消えてくれます。

 

慣れてくると、ふつうの紅茶でもいけました。

 

さらに慣れると、

 

スプーンですくってそのまま舐めて喉に行き渡らせる(そしてその後はしばらく水分を控える)という、1番風邪予防に効果が期待できそうな食べ方もいけました!

 

酵素活性が落ちるから、熱はかけない方が良いという情報もありますが、そこは疑問が晴れません。酵素は沢山のアミノ酸が連なったタンパク質です。熱でその立体構造は崩れますがアミノ酸は壊れません。

 

ヒトでは吸収される段階でタンパク質はアミノ酸に分解されていて、体内でのタンパク質再合成の時は、もともとのタンパク質に戻るわけではなく、遺伝子に応じたものが出来るので、私は"体に酵素を摂補給しましょう"という理論は今もなぜ??と思っていて、消化不良です。

 

タンパク質のまま体内に入ると、免疫機能により異物と判断され、攻撃されますし、"酵素を体に"とは、一体どういうことなんだろう?と…

 

唯一、食べ物の消化を助ける消化酵素として摂取する(もちろんこれも体内にそのまま取り込まれたりしない)のは理解できるのですが…

 

ということで、毎朝、このマヌカハニーを舐める、というか喉に塗る習慣をしばらく続けたいと思います💕

 

糖質制限!?うーん、このくらいは目をつぶります!