being mindful - セミリタイアな日々

2025年に40代前半でFIRE. その後の日々を綴ります

お笑い、ヤンヨンヒ監督作品

おせち料理は味が濃くてそこまで得意じゃないので、今年も

 

軽めのおせちと

f:id:nutritionaler:20250104203417j:image

サクッと作った軽めのお煮しめ

f:id:nutritionaler:20250104203453j:image

を食べながら…

 

年始はNetflixAmazon primeで作品を沢山鑑賞しました❤️

 

M-1で優勝した令和ロマンの漫才から始まり…ひと通り大笑い😆

 

そして、日本と朝鮮の歴史の中に巻き込まれた人々の真実について映画を数本鑑賞しました…

 

マルモイ ことばあつめ

  • 1940年代の京城(現在のソウル)を描いた作品

 

朝鮮と日本の関わりを描いた、在日二世のヤンヨンヒ監督の作品を4つ。

 

 

在日朝鮮人の家族がまるで贈答品のように北朝鮮に送られていた事実を今回初めて知りました。

 

私には、万景峰号とかニュースであったなぁ…とかすかに記憶にある程度。

 

想像を超える現実と、それを映画にする勇気を持つ人がいることに敬意を払いつつも、こんなふうに平和にお正月を楽しめる環境、に改めて感謝するのでした🥹

 

家族や生まれる国は選べないけれど、自分の人生の中で、日々の選択はできる。

 

その選択を、楽しみつつ人生を作っていきたいものですね。