土曜の朝。
起きたら8時過ぎ。天気は曇り。
軽くポタリングへ行くことに。
カスタマイズで乗りやすくなったブロンプトンに乗りたくて❤️
適当に走っていたら、いつのまにか小伝馬町。
呉服屋や布地の問屋が並んでいて、9時には開いている。フラフラと自転車で回るのも楽しいもの。

まずは焼き鳥屋さんで、焼き鳥や焼豚を購入。

焼き鳥屋さんが朝9時に開店とは。
頭が下がります。
その後、隅田川寄りをフラフラとポタリングしていたら、メルヘンな建物を発見。どうやらドイツパンやさんらしい。
ドイツパン好きだけに素通りするわけにいかない。
ライ麦パン等購入〜。

ここでしばし休憩するか…と。
缶コーヒーを飲みながら、公園でドイツパンとチキン(焼き鳥)を頂いた❤️

最後に、先週買えなかった漬け魚のお店の開店時間に合わせて来店。

週末限定販売の、切り落としセットをゲット❤️
さて、帰るかと思いきや…
豆腐屋さんの前で二度見してしまう。
がんもどき、デカすぎませんか〜

店主らしきおばちゃんに、どのように食べるのか聞いたら丁寧に教えてくれた。
1つ購入して帰る。
さて、今度こそ帰るぞーと自転車を漕ぐ。
ん?
今度は、オーストリアの500年の歴史持つグムンデン焼きのお店の横を通り過ぎて、また二度見。

可愛いすぎてお店を覗いてみることに。(写真お借りしました)
覗いてみたら、素敵な陶器や雑貨がたくさん!!
店主さんも優しく説明してくださる😆
このチーズプレートを買ってしまった〜。

可愛いすぎた。
これはお気に入りになりそう❤️
サタデーモーニングの楽しいお買い物ポタリング🚲でした😆

この日の夜のつまみ❤️
サイコーでした。